よしぞうの幼虫ブログ

ヘラクレスオオカブト・国産カブトムシの備忘録としての飼育記録。タイトルの通り幼虫画像ありますので、苦手な方は御遠慮下さい。

近況

ワンダリング(徘徊)が始まっていた、リッキー♂幼虫

大きめケースに移してもしばらく暴れていたようですが😅
f:id:YOSHIIZOU:20191030223707j:plain※画像分かりづらいですが、平らに入れたマットが凸凹になっています。



4~5日後からは落ち着いたようで、現在は恐らく蛹室をつくり前蛹状態ではないか?と思います。

ケース側面からは蛹室が全く確認できないので、推測ですが(^_^;)

ケース側面や底面から見ても、蛹室やマットの変色している部分も見られないため、ケース中央で上手く蛹室を作っているものと勝手に判断して、このまま掘らずに自然に羽化するまで待つ予定💡



先に羽化していたリッキー♀は、毎日元気にゼリーを食べていますf:id:YOSHIIZOU:20191102011525j:plain(7/16羽化、9/14後食開始)

我が家で最初に羽化したヘラクレスですから、数は少なくて良いので子孫を残してあげたいと思います。

現在前蛹?のリッキー♂はまだこれから2ヶ月は蛹→羽化して後食するまで約2ヶ月、後食開始してからペアリング可能になるまで1ヶ月と、5ヶ月近く後になりそうなので、この♀にはお婿さんをお迎えすることにしました。

オークションでインセクトショップから落札したリッキー♂角曲がり、明日到着予定です。(^_^)v

リッキーは累代に弱いという説もあるそうなので、血の入れ替えも考えてちょうど良いのかも(゜ー゜)(。_。)





そして、線虫湧きまくりで頻繁にマット交換してしまったヘラヘラ幼虫達も

マット交換の際に、幼虫をぬるま湯で洗うようにした事でようやく線虫が湧かなくなりました💡

線虫のせいでマット交換しまくり、成長が心配ですが、これから伸びる事を期待しています。
こんなにコバエを引きずるとは、一年前は予想もしていなかったな😢



最後に国産カブトムシ

今回幼虫を取った種親とその兄弟達は10月に入ってに相次いで亡くなってしまいましたが、10月末の時点で1頭だけまだ生きています(*_*)f:id:YOSHIIZOU:20191102011620j:plain※画像は10月中旬頃

我が家の新記録、この♂の子孫も残せば良かったかな😅