よしぞうの幼虫ブログ

ヘラクレスオオカブト・国産カブトムシの備忘録としての飼育記録。タイトルの通り幼虫画像ありますので、苦手な方は御遠慮下さい。

自作 簡易温室

10月になり、前回の酸欠騒動と前後しますが、温室作成に取り掛かりました❕

元々家に有ったスチールラックがそのまま入る大きさに、
外枠はホームセンターで針葉樹の合板(10ミリ厚)をカットしてもらい、家に余ってた材木を柱にして二千円💰で出来ました。

イメージ 1



中はこんな感じで

イメージ 2



少し上部に隙間が出来てしまいましたが、

イメージ 3



空気穴と言う事にf(^_^; いや待てよ?
コバエが入ったら嫌だなΣ(゜Д゜)
と思い、ティッシュを詰めて塞ぎました

針葉樹の合板にしたのは、少しでもダニ避け効果があるかな?と、思って

扉は裏側にスタイロフォーム(断熱材)を張り付けたので、扉だけで二千円

イメージ 4



合計四千円で完成です\(^o^)/

必要なら、内側全体に断熱材を張ろうと思っていたのですが、
合板の厚さが十分だったのか、10月末で加温なしで20°以上をキープできていたので、ヒーターを付ければこのまま行けそうです(^^)d

ヒーターは以前デグーを飼っていた時の小動物用ヒーターを利用

イメージ 5



直接熱が当たらないように、周りを囲っています

イメージ 6



そのせいで下段のスペースがが半分つぶれて・・・
もったいない

それぞれの段に温度計を設置

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9



よく言われるように、やはり上に行くほど温度が高いようです。
下段は18~20°
中段は20~22°
上段は22°以上 が平均です
(サーモスタット無しなので、たまに24~26°になってる時があります)

これでケースを置く場所で温度差をつけられますね

これは?

イメージ 10



土ダニがケースから這い出して来た時のため

イメージ 11



ダニ避けシート

イメージ 13

と、ダニ取りシート

イメージ 12


効果の程はわかりませんが、気休め程度で置いてます(^_^;)